曇って山は見せませんが、穏やかな天気なので作業も進みます。
12時過ぎ、ナジールとハーディーを乗せて、
安全を配慮して、狩勝峠軽油ではなく、高速軽油での移動。
もちろんランクルでホーストレーラーを引けば大型トレーラーの料金ですが

1時間ちょっとでアルファリゾート・トマムへ到着。
まず馬房づくりから始まります。
大雪が降っているトマムのアイスビレッジ会場は急ピッチで作業が続いていました。
大きなバルーンに水を吹きかける作業もはじまり、みるみるうちに氷柱が

馬達をちょっと休ませた後、さっそく鞍をつけて、二頭で会場慣らしのために乗り運動。
ハーディーは初めての長距離輸送でしたが、先輩ナジールのおかげなのか、落ち着いたものです。
乗り運動を終えたころにはすっかり暗くなりだしました。
ツインタワーもグリーンにライトアップされて、雪の中から時々姿が出て来て奇麗です。
今日はナジールで本番コースを何度も練習。
速歩で軽々と引くナジールに作業員たちの目もとまります。
そして犬ぞりの犬にあいさつしようとしたら、いきなり鼻づら噛まれたナジール。
「冗談のわからない犬だ

どんどん降り続く雪も関係ないね、殿様のような馬房で!
馬房の横に馬の紹介看板をつくってきたので、観光客にも「ナジール!」「ハーディー!」と呼ばれて人気モノになりそうですね!
さて、明日はいよいよアイスビレッジーオープン!
オープンの瞬間に打ち上がる打ち上げ花火の準備のため、片山オーナー改め片山花火師、
現在、花火準備にとりかかっております。
結婚式のため、毎晩のように打ち上がる花火も片山さんが担当します。
あとは、明日私がうまく花火の動画を撮影できるかどうかにかかっている?